ぐるぐるボケが印象的!オールドレンズ「Helios-44-2 58mm F2」レビュー【作例多数】

こんにちは、しゅんさんぽ(@shunsanpo)です。

今回は、人気のオールドレンズ「Helios-44-2 58mm F2」をご紹介します。オールドレンズとは、フィルム時代に使用されていたレンズのことです。しかし今でも現役、というよりもここ数年でまた人気に火がついたレンズの一つです。

「Helios-44-2 58mm F2」の魅力を、作例たっぷりでレビューをしてみたいと思います。

「Helios-44-2 58mm F2」(ヘリオス)

「Helios-44-2 58mm F2」とは

Helios-44-2 58mm F2本体

オールドレンズの代名詞とも言えるぐらい、人気で定番のオールドレンズです。

Zeissの名玉「BIOTAR 58mm F2」のコピー(改良版)として、旧ソ連にて数多く製造されました。戦争の賠償責任などの歴史的な背景もあり、暗い過去を持つレンズでもあります。そのような時代背景からか、さまざまな工場で生産されていたため、かなり個体差も大きいようです。

Heliosのマウントは、M42スクリューマウントです。M42マウントは、オールドレンズの代表格と言っても過言ではないほど、名玉が多くある人気のマウントです。ただし、M42マウントを現代のカメラにつけるには、マウントアダプターと呼ばれる変換機が必要になります。お使いのカメラのメーカーに合ったマウントアダプターを用意しましょう。

「Helios-44-2 58mm F2」のスペックと特徴

写りに関してはこの後の作例を見ていただくのが一番かと思いますので、ポイントだけまとめておきます。

  • ぐるぐるボケ
  • 個性的で豪快なフレア
  • 逆光では写りはかなり甘くなる(それも良い味になる)
  • スナップにも、ポートレートにも使いやすい画角
  • 58mmF2なので付けっ放しレンズにも最適

特徴はなんと言ってもぐるぐるボケ。開放で撮ったときに背景のボケがぐるぐると渦巻いたようになります。すっきりしたとろけるような背景ではないので、好みは分かれそうなところ。

兵庫県公館の花壇
背景のボケがぐるぐると渦巻いています

色味に関しては、特に補正をかけないままだとコントラストも彩度も低めです。ロシアンレンズらしい淡い仕上がりです。これも好みにはなりますが、私はもう少し締まった写真が好きなので、カメラ本体でコントラストとシャープを少し上げて使用しています。

「Helios-44-2 58mm F2」価格

ミラーレスカメラの登場以来、オールドレンズが誰でも気軽に使えるようになりました。そのため、ここ数年で少しずつ値段は上がっている印象です。それでも、現代のレンズと比べると圧倒的な安さ。今ヤフオクで見てみると7,000円〜10,000円ほどで取引されています。

ネットでもあり余るほど出回っていますが、ものによってかなり個体差はあるので、実店舗にて確認されることをおすすめします。

「Helios-44-2 58mm F2」作例

駅のホーム

大阪の夕暮れ

兵庫県公館

カラフルな花

洋館とフレア

旧ハッサム住宅と金髪美女

旧ハッサム住宅の内部

鹿威し

相楽園の鯉

相楽園の橋

つつじ

青もみじ

木と影

神戸中華街

元町高架下のシール

夕日と洋館

神戸ポートタワー側

神戸観覧車

夕暮れフレア

神戸港と赤い橋

鉄球リフレクション

神戸モザイクの観覧車

栗

木々とフレア

コスモス畑と美女

コスモスにタッチ

コスモスと女性

秋の砥峰高原

ススキでポートレート

ススキでポートレート

まとめ

Helios-44-2 58mm F2の描写

  • ぐるぐるボケ
  • 個性的で豪快なフレア
  • 逆光では写りは甘くなるが、逆光でどんどん撮りたくなる
  • 順光で撮るとしっかり解像する

Helios-44-2 58mm F2のスペック

  • スナップにも、ポートレートにも使いやすい画角
  • 58mmF2なので付けっ放しレンズにも最適
  • 人気のM42マウントなので、マウントアダプターを使いまわせる
  • 1万円以内で購入可能
  • 小さくて(44mm)、軽い(約250g)

作例でも見ていただいた通り、見事なぐるぐるボケを楽しむことのできるレンズです。とにかく開放で背景をぼかして撮ってみましょう。

また、強い光(太陽)に向けて撮ると、盛大にフレアが出ます。きれいな虹色などではなく、青紫掛かった色味です。ポートレートなどでは、できるだけ顔には被せないよう注意するなど、使い方には工夫が必要かと思います。

それでも現代のレンズでは味わえないような癖玉。これが1万円以内で手に入るとなれば、正直買わない理由はありません。はじめてのオールドレンズにもおすすめです。

次はこの記事

同じく1万円以内で買えるオールドレンズについてまとめています。

▷ オールドレンズ初心者におすすめ!1万円以内で買えるオールドレンズまとめ【レビュー・作例多数】