こんにちは、しゅんさんぽ(@shunsanpo)です。
突然ですが、フィルムはどのように保管・整理していますか?正しく保管できているでしょうか?
私はまったくできていませんでした。現像してデータをパソコンに取り込んだら、フィルムは部屋の隅に放ったらかし。これではいけない。
ということで、今回はフィルムを整理してみました。
目次
フィルムの正しい保管方法とは
まずは基本知識を勉強してみます。
調べてみると、ネガフィルムの正しい保管方法はこのようにありました。
- 高温多湿を避け、冷暗所に保管
- 太陽光や蛍光灯に長期間当てない
- フィルムを触るときは手袋、ピンセットを使うなどして直接は触れない
- フィルムにほこりやゴミがついても、息で吹き飛ばさない
なるほどなるほど。後から写真で出てきますが、素手でめっちゃフィルム触りました。先に調べるんだった。
それでは一つずつ簡単に説明していきます。
高温多湿を避け、冷暗所に保管
湿度70%以上の環境になるとカビが発生しやすくなります。特に梅雨の時期は要注意です。風通しのいい場所、もしくは除湿剤を使うなどして対策しましょう。
太陽光や蛍光灯に長期間当てない
太陽光などの強い光を長時間当てると、フィルムがダメージを受けてしまいます。色あせや変色の原因にもなります。日の当たらないところで保管しましょう。
フィルムには直接触らない
指の皮脂などによってカビや変色が起きる可能性があります。やばい、めっちゃ触った。
ゴミが付着しても息で吹き飛ばさない
つばが飛びます。不潔なだけでなく、つばが付いたことに気付かずに放置しているとフィルムがダメージを受けてしまいます。ゴミがついたらブロアーで飛ばしましょう。
整理前のフィルムの保管状態
キタムラさん、いつもお世話になっております。
この袋がデスクの上に大量にありました。いつも視界にちらちら入るのが気になっていました。
今回整理した目的としては、正しい保管方法をするというよりもこの散らかってるのをなんとかする、こちらがメインでした。
ということで、良さげなアイテムを買ってみました!
「コクヨ ネガアルバム」を買ってみた
今回これを選んだ理由は、
- 1冊にすっきりまとめたい
- 台紙のみでも販売しているので、フィルムが増えても安心
- コクヨ商品は信頼度高い(私基準)
- インデックスシート付きで整理がしやすそう
では実際にフィルムを移動していきます。商品の詳細と合わせてどうぞご覧ください。
表紙。オシャレさはないけど誠実な感じ。
中を開くと左にインデックスシート、右にタイトルシートが挟まれています。
それらを外すと、フィルムを入れるシートがあらわになります。
ロック部分はこんな感じ。引っ張るだけで外れますが、勝手に外れたりはしなさそうです。
ひたすらどんどん入れていきます。フィルムシートの幅も広すぎず狭すぎずジャストフィット。
フィルムを入れる時の注意点はひとつだけ。短いフィルムは右側に詰めていれた方がいいです。
なぜかというと、
「えっ!取れない!」
このように指を突っ込んで取り出すと、フィルムに皮脂がついて傷んでしまいます。この場合はピンセット、もしくは手袋をして取り出しましょう。
タイトルカードには、使用したフィルム名と撮影日を書きました。現像所や撮影機材なども書いておくと良いかと思います。
はい!完成しました!
まとめ
フィルム20本分、ブログ用に写真を撮ったりしながらではありますが、1時間もあれば移動できました。あんなにたくさんあったキタムラさんもいなくなり、デスク周りも随分とすっきりしました。
そして今回整理して一番良かったなと思うことが、ネガを見る機会が増えたことです。
今までは現像から戻ってきたときに見るぐらいしかなかった(それさえも怪しい)のですが、これだと見たいときにさくっと見返すことができます。
これは新しい発見でしたが、ネガフィルム見るの案外楽しいんです。コーヒーを飲みながらぼーっと眺めているだけで幸せを感じられます。ちょっと変態かもしれない。
というわけで、みなさんも放ったらかしのフィルムがあればぜひこの機会に整理してみてはいかがでしょうか。
次はこの記事がおすすめ
定番のネガフィルムをまとめてみました。フィルムでたくさん撮って、アルバム整理を楽しみましょう。