「lomography CN400(ロモグラフィー)」は古き良き味わいあるフィルム【レビュー・作例】

こんにちは、しゅんさんぽ(@shunsanpo)です。

今回ご紹介するフィルムは、「lomography CN400(ロモグラフィー)」です。

正式名称は「Lomography Color Negative 400」のようです。カメラやフィルムは、正式名称がわかりにくいものが多いですね。すいません、いきなりクレームから始めてしまいました。

では気を取り直して、今回も作例たっぷりでレビューをしていきます。

「ロモグラフィー」とは

「ロモグラフィー」とは、オーストリアのトイカメラなどで有名な会社、ロモグラーフィシェ株式会社の通称です。

公式サイトを見てみると、フィルムだけでなく、カメラやレンズ、アクセサリー類まで販売していました。

Lomography公式サイト

なかなか個性的なアイテムが揃っています。デザインも可愛い。

created by Rinker
Lomography (ロモグラフィー)

「Lomography CN400」とは

どんなフィルム?

ロモグラフィーと言えば、リバーサル(クロスプロセス現像)やモノクロフィルムのイメージもありますが、「Lomography CN400」はネガフィルムです。一般的にフィルムと聞いて連想されるであろう、もっともオーソドックスなフィルムですね。

ISO感度は400で、晴れた日でも曇りの日でも使いやすいフィルムだと思います。

写りの特徴

写りの特徴としては、ややこってりめな印象を受けました。富士フイルムよりもKodakに近いイメージです。フィルムレビューで他のメーカーで例えてしまいましたが、なんとなくニュアンスは伝わるでしょうか。

こってりめとは言いましたが、どこか懐かしさも感じられるような風合いで、フィルムらしさはもちろんあります。

「Lomography CN400」作例

では、ここからは実際に撮影した作例をご紹介したいと思います。

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

こんな何気ないワンシーンも、なんだかドラマチック見えてきます。

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

使い込まれた煙突や樽からもその長い歴史を感じます。フィルムとの相性も抜群です。

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

特段描写力がすごい!という訳ではありませんが、それでも質感の表現はお見事。

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

曇り空でも、十分良い写りをしてくれました。

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

逆光気味で撮影するのも良いですね。

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

デジタルでここまで白飛びしてると気になってしまいますが、フィルムだと全然許せてしまう不思議。

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

そんな風に手袋干さないで。ちょっと怖い。

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

Lomography 400 作例

平凡な日常写真がしっくりくるフィルムです。かっこつけすぎない自然体が心地よい。

今回のまとめ

Lomography 400 作例

特別にすごい描写をするわけでも、エモい描写をするわけでもありません。どちらかというと、古臭いフィルムという方が正しいのかもしれません。

しかしその古臭さ、昭和っぽさが、被写体をすべてノスタルジックに変えてしまうのです。

今回掲載した作例は個人的にはどれも気に入っています。しかし、考えてみてください。これらを最新のデジタルカメラで撮っていたらどうでしょうか。

おそらく、「なんだか普通だなぁ」「うーん、消しちゃおう」となってしまう気がします。

古臭いフィルムだからこその深い味わい。フィルム好きにはぜひ試してもらいたいです。

ネガフィルムまとめてみました

これまでに私が使ってきたネガフィルムをまとめてみました。各フィルム10枚程度の作例を掲載しています。

おすすめのカラーネガフィルムまとめ!定番から変わり種まで一挙公開!【作例】