樹齢400年以上の杉並木、長野県「戸隠神社 奥社」が美しい【観光スポット】

こんにちは、しゅんさんぽ(@shunsanpo)です。

9月の三連休、長野県に行ってきました。

長野県といえば、面積は日本で4番目に大きく、隣接する都道府県は日本最多の8つ、日本百名山のうちの約1/3を保有するなど、とにかく壮大で広大な県です。今回は「北信」と呼ばれる長野県北部のエリアを訪れました。

その北信の観光地としてよく名前が挙がる場所が、今回ご紹介するスポット「戸隠神社」です。歴史も深く、パワースポットとしても人気です。

戸隠神社とは

随神門

戸隠神社とは、奥社、中社、宝光社、九頭龍社、火之御子社の5つの神社の総称です。

古くは日本神話の舞台に、平安時代には修験道の道場として、江戸時代には徳川家康の手厚い保護を受けるなど、二千年余りの歴史を刻む神社です。

近年では日本有数のパワースポットとしても注目を浴びており、年間60万人ほどが訪れる人気の観光地となっています。

五社の解説など、難しいことは公式サイトをご覧ください。

戸隠神社へのアクセス

地図は、戸隠神社奥社です。今回は時間の都合上、奥社のみを訪れました。

最寄り駅は長野駅。そこから路線バス、もしくはタクシーに乗って約1時間です。もちろん自家用車でも行くことはできますが、細く曲がりくねった道が続くので、運転に自信のない人はバスを活用しましょう。

奥社には約200台の大型駐車場もありますが、休日には満車になってしまうことがあります。私が11時ごろに訪れたときもすでに満車で、しばらく駐車場待ちをすることになりました。もちろん周辺の臨時駐車場も満車で、駐車場待ちの長い行列ができていました。

その他のアクセスについても、公式サイトがすごく丁寧に書かれていました。ぜひこちらをご覧ください。

戸隠神社 アクセス 【戸隠神社公式サイト】

戸隠神社へ訪れる際の注意点

駐車場から奥社まで片道徒歩35分

戸隠神社奥社周辺案内図

駐車場から奥社へ向かう参道(約2km)は、一般車両の進入はできません。そのため、奥社駐車場からは歩いていくことになります。

戸隠神社駐車場からの参道

後ほど写真もたっぷり紹介しますが、景色はとても素晴らしいです。

ただし、参道の入口から随神門まで約15分、さらにそこから奥社まで約20分。道は整備されていますが、勾配もきつく階段も多いため、それなりに覚悟していきましょう。

参拝待ちの大行列

観光客でにぎわう戸隠神社

奥社は駐車場に入るにも、駐車場待ちの行列ができるほど混み合うと先ほどお話しました。それはつまり、それだけたくさんの人が訪れているということ。

参拝待ちの行列

つまり、こういう状況が起きるということ。この行列が奥社まで続いています。この日の待ち時間はおよそ1時間でした。

旅行の計画の際は、時間に余裕を持って組んでおくことをおすすめします。

冬季の参拝は要注意

冬場の戸隠神社中社
2015年2月15日 戸隠神社中社

長野県といえば、日本有数の豪雪地域です。

冬季(1~4月ごろ)は本殿及び授与所窓口は閉鎖されますが、参拝は可能です。ただし、路線バスの行き先がすべてスキー場に変わるため、奥社バス停には停車しません。中社から徒歩で行くことになります。

ちなみに、冬季の戸隠神社中社の様子がこちらです。

冬場の戸隠神社中社
「絶景だ~」とかのんきなこと言ってられないレベル
冬場の戸隠神社中社
いろんなものが凍るレベル
冬場の戸隠神社中社
人間なんてちっぽけだ

雪化粧をした神社は幻想的ですが、数メートルの積雪となることもあります。防寒着、滑りにくい靴などの対策は必須です。長野駅は晴れていても、標高の高い戸隠神社は吹雪いていたというケースはよくあります。十分に備えて臨みましょう。

写真で見る戸隠神社

では、ここからはたっぷりの写真でご紹介します。

戸隠神社奥社の鳥居

この鳥居より先はペット禁止です。

戸隠神社奥社境内

まったくゴールの見えない一本道。最初の方は道も整備されていて歩きやすかったです。

側道に流れる清流

道の両側には清流が流れます。さすが長野県、水がきれい。

随神門

随神門

しばらく歩くと、随神門に到着。ここがちょうど中間地点あたり。

戸隠神社奥社 杉並木

そして随神門を抜けると、ここからは樹齢400年とも言われる杉並木が続きます。

戸隠神社奥社 杉並木

杉の木のねっこ

戸隠神社奥社 杉並木

大迫力。この景色を見るために戸隠神社を訪れる人もいるそうです。

石ころ

輝く葉っぱ

八水神

戸隠神社奥社 杉並木

むずかしいことはわかりませんが、あちらこちらに神聖な雰囲気を感じます。

狛犬と階段

参拝待ちの大行列

ようやく奥社の近くまでたどり着きました。そこで待ち受けていたのは、大行列。

ここまで来てさすがに引き返すわけにもいかないので、並びます。

手水舎

手水舎で清めます。

九頭龍社

奥社の少し手前には、九頭龍社。

戸隠神社奥社

こちらが、戸隠神社奥社。意外と現代的な建物でした。勝手にとんでもないスケールの建物を想像してしまっていたので、多少の期待外れ感は否めません。

そんなこと思いながらも、お参りさせていただきました。パワーをください。お願いします。

さいごに

杉並木と観光客

日本全国にはさまざまなパワースポットがあります。私もいくつか行ったことはありますが、その数ある中でも戸隠神社が「日本最強のパワースポット」と呼ばれる理由が少しわかりました。

長い道のりを自分の足で歩かないといけない、山道の奥にある神社、樹齢400年の杉並木、それだけでご利益がありそうな気がします。日常とは違う神聖な雰囲気を、ぜひ一度体感してほしいと思います。

周辺の観光地はこちら

戸隠神社のすぐ近くには「鏡池」があります。

長野県の絶景スポット「鏡池」は晴れてもガスっていても美しい【戸隠観光】

鏡のような水面に、戸隠の山々が映り込む幻想的なスポットです。春の新緑、秋の紅葉など、季節によってさまざまな姿を楽しむことができます。