こんにちは、しゅんさんぽ(@shunsanpo)です。
今回は「GIZMON Utulens(写レンズ)」のレビューをしてみたいと思います。
ずいぶん前に購入したものの使いどころがわからず、存在を忘れかけていたレンズです。このままだと完全に記憶から消えてしまいそうでしたので、そうなる前にさくっと試してきました。
しかし使ってみると、見たことのない描写をするおもしろレンズでしたので、たくさんの作例とともにご紹介していきたいと思います。
目次
GIZMON Utulens(写レンズ)とは
「GIZMON Utulens(写レンズ)」とは、写ルンですのレンズを再利用したレンズです。つまり、デジタルカメラでも写ルンです風の写真を撮ることができる、一風変わったレンズです。
主なスペックとしては、画角は32mm、F値はF16固定、パンフォーカス(フォーカスリングなし)です。
写ルンですと同様、ピントやF値など難しいことは考えずに撮影することができます。撮りたいものを見つけたらシャッターを押すだけ、それ以上の操作はありません。
SONY α7IIIに付けてみた
メイン機であるα7IIIに装着してみました。
私が購入したのはEマウント用ですが、合計7種類のマウントに対応しています。お使いのメーカーによってマウントが違うので、購入する際は間違えないようご注意ください。
とにかくレンズが小さい。まぬけにも見えますが、それがまたかわいい。
パンケーキレンズなので、とにかく小さい。
グリップよりも薄い。とにかく小さい。
いつもは大きなズームレンズを使っているので、正直この軽さには驚きました。というよりも、α7IIIのボディ自体はこんなに軽かったんですね。これまた驚いた。
使用の際の注意点
このレンズを使う上では、いくつか注意点があります。
逆光や強い光には弱い
逆光や強い光が入る場面では、かなりクセのある写りになります。何枚かサンプルをご紹介します。
クセなんてレベルじゃないですね。この世の終わりかと思うぐらい真っ赤。
後からLightroomなどで補正もできますが、ここまで色がぶっ飛んでしまうと限界はあります。
私もある程度してみましたが、途中で諦めました。
1m以上離れて撮影しないといけない
これは写ルンですと同様ですが、最短撮影距離は約1mです。それ以上近付いて撮影すると、ピントが合わず、ピンボケ写真となってしまいます。
手に持ったものは、まずピントが合わないと思ってよいでしょう。
テーブルフォトも苦手です。パンとコーヒーを撮りましたが、遠い。
GIZMON Utulens 作例
さきほどご紹介した通り撮って出しではかなりクセのある写りのため、以下の写真はすべてLightroomで補正しています。
さいごに
ピント合わせや絞り調整など、難しい操作は一切必要なし。とにかく撮りたいものを探して撮るだけ。
普段カメラをやっている人にとっては逆に新鮮なのではないでしょうか。
背景をぼかしたい、もう少し接写できればと感じる場面は多々ありました。しかし、出来ないものは出来ないと割り切って撮影することで、いつもとは違った被写体を探すきっかけになった気がします。
日常的に使うレンズではないかもしれませんが、写真に行き詰った時、気分をがらっと変えたい時にはぜひ一度試してもらいたいレンズです。
ただし色味はぶっ飛びやすいので、撮って出しをメインにされている方はご注意を。
本物の写ルンですはこちら
「utulens(写レンズ)」も良いですが、本物の「写ルンです」も良いんです。
こちらもレビューしています。